2025年10月25日土曜日

令和7年秋季火災予防運動が実施されます。

          実施期間 令和7年11月9日(日)~15日(土)

          防火標語 『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』

       火災予防の要点をまとめた【住宅防火 命を守る 10のポイント】



2025年10月15日水曜日

未来の庁舎研究室 発表会10月19日開催

     市民が未来の庁舎を描くプロジェクト

      昨年度から続けてきた【未来の庁舎研究室】による

     【未来×庁舎~自主研修プロジェクト】からの提案があります。

     この日は、庁舎整備に向けた基本構想を審議している庁舎整備審議会の会長や、

     市長、副市長も出席予定です。未来の市役所の姿をのぞいてみませんか?

     傍聴、自由となっています、興味のある方は安城市 資産経営課

     庁舎整備室 電話 71-2270へお問い合わせください。


2025年10月7日火曜日

10月5日篠目八幡宮の 大祭がありました。

                 子供神輿が出発


           

           餅投げの前、櫓の上より注意点などの案内


              神事終了後、全員で記念写真



2025年9月30日火曜日

第11回安城市民スポ-ツ交流会     ボッチャ大会開催 参加者募集について

      参加を希望される方は推進委員又はスポ-ツ課スポ-ツ推進係

      0566-75-3535へ申し込みをしてください。
 

2025年9月27日土曜日

ナンバ-プレ-ト盗難防止ネジ無料取り付けキャンペ-ン実施

       最近、自動車盗難が多発しています、

     取り外しにくいネジを

     無料で取り付けてくれます

     詳細は下の画像に記載されています。


2025年8月26日火曜日

8月23日(土)篠目公園にてささめ21夏祭りが開催されました。

 

          盆踊り開催前のイベント、ゲームを楽しみました



             沢山の方が盆踊りを楽しんでいます


        盆踊りの後の楽しい抽選会、大村知事も途中参加されました


             一等賞当選者に商品を渡す知事



2025年7月26日土曜日

7月25日(金)午後の公民館開放事業は「親子で学習会」が催されました。

 ①政治の仕組み、民主主義ってな~にで市議会の仕組み等をプロジェクタ-

を使って説明しました。そのあとジュ-ス4種類(アップルジュ-ス、お茶、

カルピス、オレンジジュ-ス)のプレゼンがあり子どもたちがどんなジュ-スを

飲みたいか実際の投票箱使い投票しました。

          ジュ-スのプレゼンテ-ションを行っています。



      記帳台で飲みたいジュ-スを記入したあとに投票箱に投票しています。

             地域の昔話【きのこ薬師】の紙芝居




7月25日(金)の午前中の公民館開放事業は去年と同じく【面白科学実験】でした。

         教師歴50年の沓名先生による実験に小学生15名、大人4名

        と小学生以下2名の21名の方が参加されました。




2025年7月10日木曜日

ふれあい昼食会(2,3,4,5番組)がコミュニティ-で開催されました

           食事会の前に街角講座が開催されました。

炊き込みご飯、お味噌汁、小鉢(卵焼きと酢の物)
皆さん楽しくご飯を頂きました。
24名の方が参加されました。


2025年7月2日水曜日